2017年12月2日。iOSの最新バージョンである「iOS11.2」がリリースされました。
今年リリースされている「iOS11」シリーズは不具合が多くアップデートの度に
いろいろなバグがあるので更新するのが心配なところです。
実際にiPhone 6sをアップデートしてみたので、更新後の状態についてお伝えしていきたいと思います。
iOS11.2の更新内容について
iOS11.2は2017年12月2日、午後5時頃リリースされました。
iOS11.1.2の状態のiPhone6sからアップデートする場合、ダウンロードファイルは325.8MBです。
ダウンロードファイルは端末の種類や、現在インストールされている「iOS」のバージョンによって違うので、注意してください。
Apple Pay Cashを導入したという記述がありますが、
これはアメリカのみで日本では未対応のようです。Apple Payは大丈夫です。
iOS 11.2には、Apple Pay Cashが導入され、Apple Payを使用して
友達や家族間でお金の送金、請求および受領ができるようになりました。
このアップデートにはバグの修正および改善も含まれます。
iOS11.2のアップデートの詳しい内容です。
iOS11.2にアップデートする方法
iOS11.2には「設定」アプリの「一般」「ソフトウェア・アップデート」
からアップデートすることができます。
WI-Fiに接続し、充電器に繋いだ状態で実行してください。
バッテリーが少ない状態で充電器に繋いでいないと、
アップデートが出来ない場合があります。
iOS11.2の不具合や評判について
先程アップデートがリリースされたばかりなので、
アップデートによる不具合やバッテリーの消費状態については現在確認中です。
計算機のバグは修正済み
iOS11から発生していた、計算機のバグは解消されているようです。
「1+2+3」と素早く入力しても「24」とは表示されず正しく「6」と表示されました。
連続で再起動する問題について
同日12月2日に発生した、特定のアプリが原因でiPhoneが再起動を繰り返す問題は、
「iOS11.2」では発生しないようです。
実際に「欅のキセキ」の通知をオンにして確かめてみました。
iOS11シリーズの更新履歴
iOS11.0 : 2017年9月20日(水)
iOS11.0.1 : 2017年9月26日(火)
iOS11.0.2 : 2017年10月4日(水)
iOS11.0.3 : 2017年10月12日(木)
iOS11.1 : 2017年11月1日(水)
iOS11.1.1 : 2017年11月10日(金)
iOS11.1.2 : 2017年11月17日(金)
iOS11.2 : 2017年12月2日(土)
まとめ
2017年12月2日の17時ころに突然リリースされた「iOS11.2」ですが、
同日発生した再起動問題の為に前倒しでリリースされた感があります。
再起動している方は、アップデートすれば改善されます。
その為、まだ見つかっていない不具合、バグなどが発生するおそれがあるので、
もう少し様子を見てからアップデートするほうがいいかもしれません。