消費税10%と幼児教育無償化 実現されたら、家計はどうなる?年4万円負担増も
10月 1, 2017
店主ブログ
消費税10%と幼児教育無償化 実現されたら、家計はどうなる?年4万円負担増も
衆院が解散、総選挙…10月22日に投開票
という事態ですね。
選挙ってどのくらいのお金が動くと思います?
事務的費用だけで約580億円 ですよ。
こんなクダラナイ茶番政治解散で、税金が600億使われるのに
年金がないとか、消費税運用転換など、馬鹿らしい・・・
と思っていますが、消費税増税はあるとしての家計費4万を
どうやって捻出するかが問題ですよね。
月に約3500円。
一番手っ取り早い節約法は、通信費です。
携帯の通信費見直ししたらすぐ解決です。
電話良くする方は、ガラケー(電話のみ契約)+格安SIM 運用
電話しない方、格安SIM運用
で 4人家族で約4万/月 の通信費は2万円以内に抑えることも可能です。
これで消費税対策は完璧