冬はiPhoneのバッテリーに要注意!もう充電ない!?なんてならないための寒い日電池節約術 FIXMASTER
1月 15, 2016
お客様の声
寒い冬の時期は、バッテリーの持ちが悪くなるんです!ご存知でしたでしょうか?
「温度が低いほど化学反応の速度は遅くなり、電池の電圧が下がるのが早くなります。
一般的に、電池の使用に最適な温度は20℃~30℃といわれている
実は、この場合『電池が減る』という表現は正しくありません。
電池を使用する機器は、ある一定以上の電圧(カットオフ電圧)がないと作動しません。
寒い環境では電池の電圧降下が早く、カットオフ電圧にも早く達してしまうので、機器を使える時間も短くなる。
しかし、電池全体の容量は使い切っていないため、常温に戻せば使っていない残りの容量が使えるんです。」
なので、あれ?減った ではなく。
iPhone暖かいとこに・・・・ 体温で「小さな恋人」のように扱ってあげてくださいな。
