ガラス割れでiPhoneが勝手にタッチされる時の対処法 FIXMASTER
iPhoneの画面がタッチされる時の対処法をご紹介!!!最悪データを失う可能性!!
〇iPhoneの画面が勝手にタッチされる!!
iPhoneは強い衝撃や圧力によって容易に壊れてしまったり、異常が発生してしまいます。
当店にお問合せの多い「勝手にタッチされる」故障に関して今回ご紹介させて頂きます♪
スマートフォンを使用していて1度は困った経験はございませんか?
「落とした後から突然タッチが認識しなくなってしまったり!!」
「1度目落とした後も大丈夫だったのに2度目に落としたらタッチができない!!」
「落としてからタッチが暴れる!!勝手にタッチされる!!」
みなさんお困りの方が多いように感じます。
しかしながら、一定回数以上パスワードを間違えるとデータを2度と取り出すことが出来なくなります。
みなさんご注意ください。
〇勝手にタッチされるときの対処法は?
「電源を切ります!!!」これしかない!!
残念ながら、勝手にタッチされてしまうような症状がみられる場合、お客様の手で対処する方法はほとんどございません。
もちろん、小さいながら対処する方法として「充電をしない」「スリープボタンを長押しして誤タッチで電源が切れるのを待つ」などがありますが、修理店で行う絶縁よりは気休め程度です。
また、当日修理をすることが出来なくても、修理店に持ち込んで電源を強制的に切ってもらうことは可能です!!
まずは、FIXMASTERにご相談ください。