アップル公式 「Lightningケーブル」無料で交換 FIXMASTER
3月 7, 2016
店主ブログ
表裏気にせずに差し込むことができるなどその便利さの反面、ケーブルの耐久性の弱さも問題視。
普通に使っているだけなのに、ケーブルフィルムが剥がれる、さらには断線してデータ転送や充電すら出来なくなってしまう。
デバイスに付属したLightningケーブルをわざわざ別で買い直す
必要はないのだ。
Lightningはアップル公式ストアで
一番短い1メートルの物で1900円、
2メートルの物になると2900円。
Lightningケーブルを使えなくなるごとに買い直していたのでは
お金がもったい無い。
無料で交換出来る裏技「アップルで無料交換」
その方法と条件。
まず付属のLightningケーブルのシリアルをチェックし保証期間1年以内か確認する必要がある。
確認方法は簡単で下記URLにてシリアルを入力。
入力するシリアルはiOSデバイスの「設定」-「一般」-「情報」で見ることができる。そこに書かれているシリアルを正しく入力すると保証対象かどうか確認出来る。
シリアル入力画面移行
シリアル入力から先は次の順番で選択
<手順>
「修理のお申し込み」
↓
「配送修理」
↓
「サービスリクエストとトラブルシューティング」
↓
「イヤホン、ケーブル、またはアダプタの交換」
↓
(メールアドレスを入力するフォームが出てくる)
「いいえ。続ける。」を選択
↓
「ケーブル」
↓
支払い方法を聞かれるので「クレジットカード」
↓
チェック項目2つに同意して終わり。
これで交換の手続きは終わりだ。途中クレジットカードを入力する箇所があるが、これはお金を引き落とされるのではなく、間違ったケーブルを返却してしまった場合は買取扱いとなりその分を未返却料金扱いとされる。
